SHIINBLOG

プロジェクトADHD ノビ子の挑戦

ADHDでも社会で上手に生きるために色々なアイデアをひたすら試すブログ。有益な情報交換の場になればいいなと思います。昨日よりもうまくいく1日に!http://www.adhd-world.com ご連絡はこちらまで!nobinobiko2@gmail.com

障害者の職業訓練の行く先って??

 以前障害者の為のハロワの職業訓練校の記事を書きました↓

 

www.adhd-world.com

 

今日は自分が実際にこの↑訓練校

(国立職業リハビリテーションセンター)に通いどうなったのか??

自分自身や周りの人の感じを含めて。

「卒業後について」を書いてみたいと思います。

 

かなり個人的な事になってしまいますが私はここを当初の予定

の1年より2か月早く卒業しました。

ちなみに私はここの(国立職業リハビリテーションセンター)

「電子、CADコース」に通ってました。

モノづくりに携わりたく子どものころから大好きだったからです。

なぜ早く去ったか。それは、、就職が決まったからです。

 

とても大きな半導体メーカーに就職する事が出来ました

障害者雇用です)

 

じゃあ他の方、、どうだったかというと。

自分以外に7人くらいいましたが。。その中で。

大きな企業に就職がきまり予定の1年間より早く去る方と

決まらない方とがいました。

(半々くらい。

 半導体、電子はそもそも障害者雇用が少ないからだと思う!!

 事務系はたくさんありたくさんの人が決まっていた。。

 障害者の求人はなぜか事務がほとんど!8割くらいの印象。。)

共通して言えることは。

決まった方に関してのみですが。

みんな、大きな企業=誰もが名前を知るような半導体メーカーに

就職していきました。

たとえば「オリ〇〇ス」とか。「i〇t〇〇」とか。。。

他にも、「凸〇〇刷」から話が来てたりとかしました。

 

でもそれは、、何故かというと。。

障害者雇用の法律が関係していると思います。

企業が大きくなればなるほど障害者の雇用率も上がります。

私は今まで法律にはまったく興味のない人間でしたが、、、、。

障害者雇用」で調べてみると自分のいく末がわかる感じがして

なかなか面白いです。

なので障害者雇用考えている人には、、ぜひおすすめします。

社会がどういう法律で障害者を扱っているのか勉強する事は

今後の自分にとって、とても有益だと感じました。

 

 

有益どころか将来を考えるのに欠かせないと感じました。

残酷な現実もあるかもしれませんが、それもリスクヘッジという

側面で考えられれば有益かもしれませんね。。

障害者雇用ってなると、、普通の人とは少し将来設計が

違ってくると私は個人的に思います。

なかなかいい面、悪い面両方知ることが出来ますよ!

 

結局何がいいたいかというと。

利用できる手段は利用した方がいいなって事です。

障害者雇用を考えているならば、、。

それなりの機関に頼ったり、相談したりすることで道が

開けてくることもあります。

なぜなら、、そういったところは自分にはない

「コネクション」をもっているから。

障害者雇用を考えている人には。。

「障害者の為の職業訓練校」はオススメできます。

※ハロワで相談してみてください。

(ハロワの職員の方はたぶん自分からは案内しません。

訓練校はお金目当ての人もいるのか警戒してくる事むしろ多いです。

本気で勉強したいんだと泣いたら伝わり態度が急変したりした。。)

 

本気で、就職したい人、勉強したい人。

いろんな道があります。心から応援したいです。

みんながこれだと思える仕事に出会えますように。

自分にピッタリの仕事が必ずある。と自分で信じるといいそうです。

↑やってみようと思っている今日この頃。。。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村 病気ブログ 視知覚障害へ