SHIINBLOG

プロジェクトADHD ノビ子の挑戦

ADHDでも社会で上手に生きるために色々なアイデアをひたすら試すブログ。有益な情報交換の場になればいいなと思います。昨日よりもうまくいく1日に!http://www.adhd-world.com ご連絡はこちらまで!nobinobiko2@gmail.com

探し物、忘れ物を激減させる方法

みなさん100均好きですか?!私は大好きです。

あそこへでかけると色々なアイデアがわいてとても楽しいですね^^

そこで「作ろうシリーズ100均ver」を始めることにしました。

不定期でアップするのでどうぞお付き合いください。。

 

さて、第1弾は【いつもBOX】です!

 

私の毎日の悩み】

 

・明日の準備の際、何をもっていけばいいかふとわからない><

・準備中、何をカバンに入れたかを忘れる><

・イレギュラーな持ち物に気をとられ基本の持ち物を入れ忘れる><

・家の中で探しものをしすぎる!++

・ものがいつもなくなる

 ※しかもいつも使ったり持ち歩くものが!><

  ↑カバンの中にいれっぱなしになっている

     or部屋のどこかに置き忘れているためが多い

       その為カバンを変えたときに慌てる><

毎日がモノモノパニック。。。。!!!

 

 

【なぜ?探し物、忘れ物ばかりなのか?】

①いつも持ち歩くものが「把握できていない」

②いつもの持ち物の「置き場所がない」

③あちこち探さないとそろわない「動線の悪さ」

 

 

主にこの3つが理由かとおもいます!

だから、、、この3つを解決するためつくりました!↓

これは、いまはタンスの上に置いてます。手に取りやすい高さだからです。

項目は「携帯」「ハンカチ、サングラス」「財布」「薬」「ipod」「ペンとメモ」、、

f:id:nobiko-adhd:20170927150839j:plain

そして「定期入れと障害者手帳と鍵がチェーンでセットになったやつ」は薄いので

一番右のファイルBOXに立てていれてます↓こんな形があるんですね!(驚

全部で6項目になりました。人によってちがうと思います。

f:id:nobiko-adhd:20170927153522j:plain

 

 

【材料】

・100均のアクリルボックス

(2BOXタイプ×3とファイルBOXタイプ×1)←私の例です

 使いやすい形と大きさを探してみてください^^

・マスキングテープorセロテープなど

                          

※POINT1

どういうBOXが必要かは毎日持ち歩くもののリストを書いてみて

数や大きさを決めるといいと思います。

いきなり行って買ってしまうと使いづらいものになる可能性があります。

また100円ショップで一番大きいものがはいるかどうかテストしてから買うのがおすすめです。

※最大の注意点!

必ず透明のアクリルタイプ使用!!!

後列のものが見える&視覚が余計な情報に迷わない為。

透けてないタイプだと後列の札が見えなくて全然

使いものになりません!><↓後列の写真です。

これがもし色付きケースだったら前から見たときに「ペン、メモ」が見えませんよね!

f:id:nobiko-adhd:20170927152643j:plain

 

【作り方】

ケースを買った際についている厚紙をすてないで!

使います!

裏に持ち物の名前をかいて適当な大きさにカット。

マスキングテープでケースの前面に貼ります。

後ろの列は手を割り込ませるので少し手間ですね~。

 

【感想】

これにかえてから、、

帰ってきてからものをしまう場所にまよわなくなりストレスが

減りました。

それから、準備の段階でも何がないか一目でわかるので

わかりやすい。

まずは、このBOXに全部そろえてから、←※先にそろえるの大事

あとは全部その日のカバンにざっといれて出かければOK。

カバンを変える憂鬱もなくなりました。

とくに、、いつもかけているサングラスは家でも探し回ることが多くイライラしていましたが、置き場所が決まったことでサッとかけることができ便利です。

聴覚過敏の方はイヤホンや、耳栓などの項目をつくってもいいかもしれませんね。

ぜひご自身にあう項目をつくりためしてみてください^^

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村 病気ブログ 視知覚障害へ