SHIINBLOG

プロジェクトADHD ノビ子の挑戦

ADHDでも社会で上手に生きるために色々なアイデアをひたすら試すブログ。有益な情報交換の場になればいいなと思います。昨日よりもうまくいく1日に!http://www.adhd-world.com ご連絡はこちらまで!nobinobiko2@gmail.com

ADHDに向いている時短方法2選

「いつもいつも時間に追われている。」「なぜか時間がない」
時間を手に入れたくていろいろ試して気づいたこと。

ADHDに向く時短方法って?もっと時間を手に入れるには??

 

その前に。。。

 ADHD向かない時短方法

①単純に作業を早くする、急ぐ→仕事が中途半端になって

 ミスをする=自己肯定感の低下する最悪の方法

 ・集中できる時とできないときの差が激しい

 ・自分のペースを乱されたり割り込まれるのが苦手
 ・作業スピードを早くすることに全集中力が奪われる

 

②「何時まで」と決める→そもそも集中しているときには

 「時計をみること」を忘れてしまう。

 「タイマーがなってもすぐ切替ができない」

 ↑これも難しい。
  大きな音で遠くにタイマーをおけばできなくもないが

 向いてるとは言い難い。音に驚いてしまうし><

 

③「ながら時短」→どちらかを忘れる。多大な集中力が

 必要なのにあんまり時間に余裕が持てた感じがしない。

 

①~③までの方法はどれも実は

「時計」や「スピード」「他の用事」など

「複数」に注意をむける必要がある方法です。

「1つの事にも集中するのは困難」なのに向く訳ない。

 

 ADHDに向いている時短》

 ①とにかくやらない事を決める!

  →「しなくていい事以外」のみに集中できる

例えば・・・

 

《習慣編》
・1日に何度もメールを確認→朝夕2回だけにする
amazon楽天を何時間も見る→決まった曜日だけ見る
・クレンジング→クレンジング不要のメイクに変える

 《家事編》
 ・洗濯はたまりきるまでやらない

 ・風呂掃除→掃除後カビ防止剤を焚く

  →2か月位掃除不要
 ・洗い物→紙皿、紙コップ。ラップ。ワンプレート皿

 ・炒め物などのまめな火力チェックが苦手→電子レンジ

 ・実は料理が不得意→しない→宅配サービス、外食
 ・消耗品、頻繁に買うもの→一度に2~3個買う

  (それ1つのために買い物に行く時間は無駄)
 ・布団を干す→安いものを買い替えるスタイルor

     ダニ付着防止洗剤使用(数百円で買えます)
 ・郵便→2~3日に1度とれば十分
 ・家賃の振込→自動振り込み設定をしておく

 《管理編》         
 ・ログイン→簡単にログインできるアプリの導入。

  思い切ってPCを変える、指紋認証システムを買う。

  オフラインの古いガラケースマホを利用
 ・1日に何度もみる情報→壁に貼っておく
 ・調べもので脱線!→今調べることを書く

   (1つだけ)そ以外は調べない。
 ・探し物が多い、片付けが無理→逆に毎日使うもの以外

  全部段ボールへ→1年後もその箱の中→箱ごと捨てる

 (※分別はするが)

  =気合いれた片付けは年1回だけ。
 ・コールセンターに電話→急ぎ以外電話しない。

  待つ時間が無駄。メールかチャットが効率的。
 ・あちこちの部屋で使うものを探す時間→

  充電器などは複数買ってしまい各部屋に置いておく

 

②自分の「とりあえずパターン」をつくる

     「どうでもいい事で迷う時間」をなくす!

例:

 ・メニューが決まらない→アイウエオ順か人気順で。
 ・行きたい場所が決まらない→行きたい!と思ったら

  とりあえずメモだけしておく

 ・買うかどうか迷う→とりあえず買わない。
 ・行こうかどうか迷う→とりあえず行ってみる。
 ・メモを捨てるかどうか迷う→とりあえず写メして破棄
 (1瞬で多くの情報が保存できるカメラは強い味方)

 ・持ち物がわからなくて遅刻

 →基本編やシーンごとに分けて

  書いた「持ち物一覧メモ」(必ず紙は分ける)

  を壁に貼っておき出かける前に上から順にチェック

 

《ポイント》

「時間」で管理しない事かなあと思います。。

「回数」と「パターン」で管理!


※時間の把握=苦手。だから、、

やらない日、事、パターンを決めておくと軽やかです。

 「時短」だけど「時間」では管理しません。


結局続いていて時間に余裕が持てたと実感できたのは

この2つでした。

そしてもうひとつのメリットは

場合によってはお金が浮く事!

 


 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村 病気ブログ 視知覚障害へ